大自然に囲まれた全26面コートで心ゆくまでテニスを楽しむことができます!

当クラブの大会にはじめて参加される方、および保護者の皆様へ

大会の流れ、進め方をご案内します
大会日の2日前までに大会エントリー(申込)を行います。

検温の実施(7:30~)

ジュニア大会では、混雑を避けるため7:30より正面玄関にて検温を実施致します。
検温後、正面玄関西側の専用入場口よりご入場ください。

大会本部にて受付を行います。

当日は可能な限り、選手本人に行なっていただきます。
分からない場合はスタッフがサポートを行います。
保護者の方は可能な限り手を出さず、お子さまの頑張りを見守ってください。

受付の流れ(8:00~8:30)

受付後は8:00からコートでウォーミングアップができます

コートに入れるのは参加選手のみです。
はじめての選手は勇気を出して、他の選手の練習に声をかけて、混ぜてもらおう!
試合の前に体を動かしてきちんと準備をする習慣をつけよう!

大会説明(8:30前後)

大会本部でコーチから大会の説明を行います。
ルール、試合の進め方やチャレンジマッチなどについて説明をします。
はじめての選手はできるだけ前の方や声が聞こえやすいところで話を聞こう!
分からないことがあったらコーチに聞いてみよう!
詳しい試合ルールはこちら⇒PDF

試合開始(8:45前後)

トーナメント敗退後はチャレンジマッチ(4ゲーム先取)に参加できます。
チャレンジマッチに積極的に参加しよう!
試合経験をたくさん積んでレベルアップしよう!!

終了時間について

トーナメントのドロー数は当日の参加数によって変動します。
閉会式等はありませんので自由解散となります。
大会は通常15時~17時ごろ終了となります。
チャレンジマッチは本戦決勝まで並行して実施します。
試合が終わったコートは参加選手の皆様へ開放をします(17:45まで)